食洗機は一人暮らしでも後悔しない話

食洗機は一人暮らしでも後悔しない キッチン
この記事で解決できるお悩み
  • 一人暮らしだけど食洗機を買っても後悔しない?
  • 食洗機を買って後悔するケースは?
  • 後悔しないための注意すべき点は?

食洗機、高いですよね。一人暮らしの食器洗いは面倒ですが、食洗機はいらない・後悔するという声もたくさんあります。

でも、食洗機欲しくないですか?私は欲しかったので、一人暮らしで食洗機を買いましたし、まったく後悔していません。

今回は食洗機を一人暮らしで買っても後悔しないよという話をして、後悔しないように気をつけるべき点も話していきます。

そろらぼ
そろらぼ

理系大学院生である私が書いています!

食洗機を買って後悔だなんて、何をしたらそんなことになるのですか。

食洗機を一人暮らしで買った人のよくある後悔

ここでは、食洗機を一人暮らしで買った人の後悔を紹介していきます。そういうケースもあるのかーという気持ちで読んでいただけたらと思います。

キッチンが狭すぎた

狭いキッチン

一人暮らしのキッチンは狭いですし、健康で文化的な最低限度のまな板スペースが無い場合もあります。

そのようなキッチンに食洗機を置こうとすると、扉は開きにくいし、皿は入れにくいし、まな板は床に置くしか無いです。食洗機によって日々の調理が阻害されます。こんな環境で食洗機を買ってしまえば後悔して当然です。

食洗機は、今の生活に一切の負担を増やさず、ただ食器洗いから解放してくれるものであるべきなので、置き場所はしっかり考えておきましょう。私の場合はラックに置いています。

タンクに水を入れるのが面倒だった

加湿器のタンクに水をいれる様子

一人暮らし用食洗機はタンク式が多いですが、タンクに水を入れるのはかなり面倒です

私だけかもしれませんが、加湿空気清浄機のタンクに水を入れられずに3ヶ月水無しで放置した経験があります。私の部屋は今も乾燥しています。

そんな人間がタンク式食洗機を買ったところで、水を入れられず後悔しておしまいです。ちゃんと自分の性質を理解した上で食洗機を選びましょう。

食洗機で洗えない食器が多かった

一人暮らしの人はDAISOやSeriaにて、丈夫で汎用的な皿を使っているかと思います。しかし、記念日にもらって大切にしたい食器や、熱に弱いプラスチック食器は食洗機で洗うことができません

このような場合、食洗機を買った恩恵を十分に受けられず、ただデカいだけの食洗機が残って後悔しがちです。丁寧な食器で丁寧な暮らしがしたい方はスポンジで洗う道を選んでください。

私は壊れることを覚悟してプロテインシェイカーを食洗機にぶち込み、大切な食器は観念して手洗いしています。

予洗いが必要だった

シンクの画像

洗浄力が弱いモデルを買ってしまったり、あまりにも汚れがこびりついていたりすると、予洗いが必要になります。また、内部に汚れが溜まらないようにという理由で予洗いが推奨されていたりします。

しかし、予洗いは食洗機を買う思想に全く合いません。一人暮らしで、自分で食器を洗いたくないから食洗機を導入するのに、なぜ予洗いをするんですか?大人しく強めの洗剤を買うなり、焦げ付かないように調理したり、食後すぐに食洗機を回すなりしましょう。

食器を並べるのが面倒だった

食洗機内部の画像

これは買ってから少し経つと発生する悩みです。食洗機は食器をパズルのように敷き詰めて置かなければ全部入りきらないので、そのたびに少し頭を使うことになります。

しかし、これは経験により解決できます。最初はお茶碗でさえ適切な位置が分からずに困りますが、そのつい器ならここ、鍋ならここ、ホットサンドメーカーならここ、という定位置がだんだん分かってきます。

それでも、食洗機の中に食器を入れること自体が面倒と言い出せば、まぁそれはそうです。これは諦めるしかないですね。メイドでも雇ってください。

フライパンや鍋が入らなかった

食洗機にフライパンを入れている画像

これはSOLOTAなどの「一人暮らし用」をうたう食洗機にありがちなことです。フライパンや鍋が入らないと、食洗機があるのに食器洗いの呪縛から解放されません。

忘れてはいけないので何回も言いますが、一人暮らしで食洗機を買う目的は食器洗いをしないことです。フライパンや鍋も食洗機に入らなければ意味がありません。

幸い、鍋はフライパンよりも直径が小さいがちなので、フライパンを使う場面で鍋を使えば、全ての食器・調理器具が食洗機に入ってくれることになります。フッ素コーティングはあきらめてください。油引けば焦げ付きません。それよりも自分で洗わないことが重要です。

駆動音がうるさかった

食洗機の駆動音をdBで測った画像

食洗機はかなーり駆動音がうるさいので、キッチンとリビングに扉のないようなワンルーム物件では非常に不快です

私は研究室から返ってきた深夜1時頃に食洗機を回しますが、1Kでキッチンとリビングの間に扉があってもややうるさいです。寝るのに支障はないですが、うるさいと言う人がいてもおかしくないなという音量です。

洗浄時間が長かった

洗浄時間のマニュアル
Panasonic NP-TCR5-W 取扱説明書より引用

食洗機は普通に1時間-2時間くらい動くため、人によっては「手洗いのほうが早いじゃん」と思ってしまうかもしれません。

「食器洗ってから料理しよ~」というムーブは当然できないですし、食洗機に入り切らなかったら次に洗えるのは2時間後ということになります。大人しくサイズのデカい食洗機を外出時・就寝時に回しましょう

乾燥しきらなかった

乾燥機能を持ってる食洗機はたくさんありますが、ちゃんと乾燥されることは中々ありません。どうしても水滴が残ったり、コップの背面に表面張力の湖ができてたりします。

これの対策としては、洗い終わったらできるだけ早く扉を開ける、自動オープン機能のある食洗機を買う、などですね。食器をちゃんとタオルで拭くくらい乾燥を気にする几帳面な人が食洗機を買うはずないので、ここは個人的にあまり問題にはならないかなと思っています。

メンテナンスが面倒だった

パッキンに汚れがついている画像

例えばPanasonic公式では、以下のように記載されています。月1回のお手入れが必要らしいです。ちょっと面倒ですね。

食器洗い乾燥機は使用状況などにより庫内が汚れるため、定期的なお手入れ(月1回目安)が必要です。定期的に掃除をしないと汚れが付きやすくなります。

実態としては、月に1回、水漏れしないように開閉部分を掃除したり、食器を入れずに動かしたりするだけです。面倒ではありますが、毎日食器洗いのために覚悟を決める作業(所要時間30分)をするよりはマシかなと思っています。

すぐ故障した

そんなわけないやろと私は思うのですが、世の中には「食洗機がすぐ壊れた」というレビューが多いです。

確かに一人暮らしの少ない資金で食洗機を買ってすぐ壊れたら後悔すると思います。しかし、何をしたらそんなにすぐ壊れるのか分かりませんし、Panasonicなどの大手メーカーなら保証がつくはずです。中古品やAmazonマーケットプライスは論外ですから、ちゃんとしたところで新品を買っていれば問題ないと思います。

元が取れなかった

ガス代の推移

食洗機を買う理由として、水道代やガス代が節約できて元が取れるという話があります。それを目的として食洗機を買うと後悔するでしょう。

一人暮らしが食洗機に求めるべきなのは食器洗いをせずに済むことです。食器洗いを金で解決する、食器洗いする時間を金で無くす、そういう効果を狙っています。食洗機は数少ない「時間を金で買える」系のアイテムです。

一人暮らしで後悔しない食洗機の選び方

食洗機を一人暮らしで買ったときに後悔しそうな項目は分かりました。

それらの項目を踏まえて、ここからは後悔しない食洗機を選び方を書いていきます。

中古はやめとけ

一人暮らしで買うものはほとんど中古で済ませるべきといっても過言ではないですが、食洗機の中古は例外です。新品で買うべきです。

以下の記事でも解説していますが、輸送中に菌が繁殖したり壊れたり、出品者が水を抜かずに梱包するから湿気で回路系がトんだりします。マジで中古はおすすめしません。金を惜しまず、保証のある新品を買ってください

タンク式はやめとけ

多くの一人暮らし用食洗機はタンク式です。工事不要・その日からすぐに使える!という謳い文句で、はじめての食洗機として買う人が多いようです。

しかし、自分をそこまで過信してはいけません。食器をこまめに洗えないような怠惰な人間が、飯を食べ終わったあとに素直にタンクに水を入れると思いますか?どうせ「タンクに水を入れるのが面倒」と言って、買ったのを後悔するのがオチです。私は知っています。

分岐水栓の画像

分岐水栓を取り付けられる水栓がシンクにあるなら、必ず分岐水栓式にすべきです

工事費が~とか、賃貸だから~とか、そういうのはタンク式を買いたいがための言い訳に過ぎません。数個の工具があれば分岐水栓は自分で取り付けられますし、賃貸ならば退去時に分岐水栓を取り外せばいいだけです。ただし、賃貸の契約書の確認はちゃんとしてくださいね(自己責任でお願いします)。

ちなみに、どうしても分岐水栓をつけられないという人には蛇口コネクターを取り付けて、ホースから給水するという方法もあります。これは上から水を注ぐタイプの食洗機を前提としています。手動の部分が含まれてしまいますが、妥協案としてはマシです。

created by Rinker
¥1,713 (2024/12/05 01:29:41時点 楽天市場調べ-詳細)

鍋またはフライパンが入るサイズにしよう

何度でも言いますが、自分を過信してはいけません。茶碗や皿は食洗機で洗い、フライパンや鍋は手洗いする、そんな生活を送れると思っているなら考えを改めてください。どうせ食洗機を使わずシンクに洗い物を溜めて、大きい食洗機を買えばよかったと後悔するだけです

大体のものでそうですが、食洗機でも大は小を兼ねます。スペースの許すかぎり食洗機は大きめを買うべきです

一人暮らし用食洗機は1食分の食器しか入らないモデルが多く、なんちゃって時短にしかなりません。食洗機にあなたの狭い部屋のスペースを占領させるのなら、中途半端な機能で満足せず、理想の機能を求めるべきです。

あとは好きなやつ買えばいいよ

分岐水栓式でそこそこ大きい食洗機ならば、あとは一人暮らしでは何を選んでも後悔しないと思います。怪しいなと思うブランドは避けつつ、各々の所有欲が満たされるような好きな食洗機を買ってください。

私に判断を委ねてくれるのなら、PanasonicのNP-TCR5-Wをおすすめします。フィルターの掃除がしやすくて、鍋やホットサンドメーカーが入ります。

一人暮らしで後悔しない食洗機の使い方

一人暮らしで後悔しない食洗機の買い方が分かったところで、次は後悔しない使い方です。「一人暮らしで食洗機は必要なさそうだな~」と思う人は、ここらへんで考え方が違うのかもしれませんね。

食洗機用に食器を買い替える

一人暮らしで食洗機を買うのなら、食器を食洗機に最適化してしまったほうがいいです。同居人の意向に沿う必要がないですから、好き勝手できるはずです。

例えば、食洗機対応の食器を買う、食洗機に敷き詰めやすい器を買う、食洗機に入るまな板を買う、食洗機の天井につっかえない長さの箸を使う、食洗機にギリギリ入るサイズのフライパンに買い替える、などですね。私は食洗機用に新しくまな板を買いました。

さらに、食洗機に入るような食器を優先的に使うというのもあります。私の家には食洗機に入らない(もちろんシンクにも入らない)クソデカフライパンが1つありますが、二度と使いません。フライパンを使う代わりに、取っ手の取れる鍋を使っています

時間を金で買うにはそれなりの犠牲が伴いますので、これらは必要経費として考えてしまっていいと思います。

食器を使い惜しみしない

皿がたくさんある画像

せっかく食洗機があるので、食器はたくさん使ったほうがいいです

大きめの丼に白米を入れておかずを乗せるような生活をするのはもったいないです。白米はお茶碗に、おかずはお皿に、キムチとかの小鉢も用意してしまいましょう。ちゃんと自炊してる感が得られるのでおすすめです。

週末にフライパンでアヒージョなどを作るのもおすすめです。油汚れをスポンジで洗い切るのは骨が折れますが、食洗機があれば気軽にアヒージョが作れてしまいます。食洗機は色々な面でQOLを上げてくれますね。

1日1回は食洗機を動かす

せっかく食洗機を買ったのですから、洗っていない食器を放置しない最低限の努力をしましょう

シンクに未洗いの食器がある状態というのは、かなり頭のメモリを食う気がしています。私の経験でしかないですが、なんかやる気がでないな~と思う日は必ずシンクに食器があります。ただの相関なのか、それとも因果なのかわかりませんが、とりあえずやる気のない日にはシンクに食器があります。

また、衛生上の問題もあります。食器にカビが生えてしまえば無駄に金がかかりますし、部屋にカビが移られても困ります。コバエが湧けば、顔の周りをコバエが飛んで気が散りますし、目の届かないところで死骸になって溜まります。一人暮らしなら、腹を壊さないからという理由で食器を洗わずに使っちゃう人もいますが、普通に食中毒リスクが怖いのでやめてください。これらはすべて私の実体験です。

そのため、食洗機は1日1回動かして、食器が全て洗われている状態を保ちましょう。

まとめ:ちゃんと選んでちゃんと使えば後悔しない

今回は食洗機を一人暮らしで買っても後悔しないよって話をしました。長めの記事だったので、以下にまとめます。

まとめ
  • 中古・タンク式・小さめの食洗機を避ければ、一人暮らしで食洗機を買って後悔することはない。
  • 食洗機用に食器を買い替える・食器を使い惜しまない・1日1回は食洗機を動かすことを徹底すべき。

食洗機は一人暮らしに必要です。後悔だなんてもってのほかです。

今すぐ、買え。

そろらぼ
そろらぼ
今回も最後までお読みいただきありがとうございます!
他にもガジェット・キッチン・ソフトウェアについて一人暮らし生活を改善するための記事を書いているので、読んでいただけるととても嬉しいです!

コメント